春になり散歩が楽しいあたたかさの日がおおくなりました。みまだい散歩隊、出動です。
先週はほとんど咲いていなかった桜が咲き始めています!!
満開が近いです。
今週の土日が見頃でしょうか。鶴山公園や、神楽尾公園でお花見を楽しみたいですね。
今日の散歩隊は宮川のあたりをのんびりと歩きました。
公園や道端でもお花が咲いていたので紹介します。
お花の名前とかはまちがってるかもしれないですけど…!!
オオニワゼキショウ
一か所にかたまってさいてて、なんだろー?かわいいねー!ってわいわい言ってました。
名前が間違ってるかもしれないから正しい名前が知りたいな。調べなおしてみないとだー。
タンポポ
白い花びらのタンポポは日本の在来種のシロバナタンポポと呼ばれる種類でしょうか?とっても可愛らしいです。
道に綺麗な花が落ちてました。
桜ともまた違うような……?桃のお花かなー?って話してました。
満足するまで散歩したので美作大学に帰還ですっ。次もいろんな発見があるといいなー。
0コメント